円筒面平凸レンズ(合成石英) ISAX





■機能説明図




■外形図




■略号説明


■公 差



  • 説 明
  • 合成石英製の円筒面平凸レンズで、入射光に対して1軸方向のみ変化を与え、焦点で線状のビームに形成するレンズです。
  • BK7製と比較して紫外域の透過率が高く、熱膨張係数が低いため熱的特性に優れています。
  • コヒーレントな光に対し影響のないように、材質(脈理、歪、泡、不純物、均質性)を吟味し、散乱(砂目、傷、光沢)に対して特別に注意して研磨しています。
  • 規格品はノーコート品のみです。
  • 単レンズの焦点距離は波長546.1nm(水銀のe線)に対して設計してありますので、これ以外の波長では焦点距離が変化します。


  • ポイント
  • 入射光側へR面(曲面)を、集光側へ平面をセットすると球面収差が小さくなります。
  • 焦点距離は材質の波長による屈折率(n)の変化により変わります。短波長側では屈折率が高くなるので短く、長波長側では屈折率が低くなるので長くなります。


  • 注 意
  • teは面取りを含まない理論値です。
  • 光路確認、光軸調整などの作業をする際は、必ずレーザ保護眼鏡を着用してください。

  ■仕 様

  

  ■透過率波長特性(参考データ)

  


■円筒面平凸レンズ(合成石英)






有限会社イサックス
〒350-1203 埼玉県日高市旭ヶ丘138-17
TEL 042-984-3270 FAX 042-984-3275
E-mail info@isax.jp URL http://www.isax.jp